ナスを簡単により長く日持ちさせる方法を紹介します!(モヤシ、人参、じゃがいも)②

野菜はあっという間に傷む

野菜はすぐに傷んでしまいます。

しかしちょっとした対策をするだけで日持ちが大幅に変わる事はご存じですか?

私も子供たちが生まれる前は夫と二人暮らしでなかなか

食材を消費できず何度も破棄してしまっていました。

腐ってしまったとは言え、ごみ箱に捨てるときは

どうにも罪悪感がありますよね。

なので今日は手間をかけずに簡単に野菜を長持ちさせる方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ナスは手間なしで長持ちに

ナスは傷んでくるとブニュブニュしたり、色が茶色っぽくなります。

それを防ぐにはナスの表面についた水気を拭きとり

一つずつラップでくるむ。

これだけです( ゚Д゚)

水気がなく、空気にできるだけ触れない様にするだけで日持ちがかなり変わり

二週間ほどは持ちます。

⏩輪切りなどカットをしてフリーザーパックなどに入れて冷凍保存も可能です

スポンサーリンク

もやしは水につけると超長持ち

もやしの日持ちを長くする方法は二つあります。

袋に爪楊枝で穴をいくつか開ける

買ってきたら、爪楊枝を使って穴を数か所開けてください。

あとは野菜室へ。終了です。笑

これだけで、一週間は余裕で持ちます。

そしてもっと長く日持ちさせたいのであれば

保存容器にひたひたの水を入れて冷蔵庫で保管

タッパーなどの保管容器にもやしを入れて冷水をひたひたに入れます。

二日に一度は水を新鮮な物に交換してください。

これで二週間は日持ちさせることが可能です。

ちなみに冷凍保存も可能だけど…

買ってきた袋ごと冷凍庫に入れて冷凍保存もできます。

ただもやしのシャキっと感を残す調理法には向いていません。

しんなりしても良いのであれば冷凍してしまうのが一番長持ちだと思います。

スポンサーリンク

人参は立てて保管する

人参は乾燥に弱いうえに湿気も嫌います。

なので前回他の野菜で紹介しましたようにキッチンペーパーで包んでから

ラップをするのも良いのですが

ただ茎を上にして立てて保管するだけでも日持ちが伸びます。

要するに畑で育っている時と同じような状態が良いという事です。

また冷凍保存も可能

人参も冷凍保存することは可能なのでカットして冷凍してしまうのも良いと思います。

スポンサーリンク

じゃがいもは2カ月近く持つ

タイトルに驚かれた方もいるかと思います。

実はじゃがいもはとても長期間持つ野菜なのです!

その方法は 常温で保存する。

できれば新聞紙や紙袋などに入れるとより良いです。

ただし、これは寒い季節限定です。

気温の高い夏場は冷蔵庫にて保管する必要があります。

冷蔵庫に保管する場合も新聞紙に包み、ポリ袋などに入れて保管しましょう。

これだけで一ヶ月は保存ができます。

⏩ちなみに冷凍保存は出来るけど中身がスカスカになってしまう。

野菜を無駄にしないようにしよう!

今日、紹介した方法を行うだけで劇的に日持ちが変化します。

さほど手間もかからない物ばかりなのでぜひやってみて下さい!

その他野菜はこちら🔽

きゅうりは腐りやすい!長く日持ちさせる方法を紹介します!(レタス、とまと、大根含む) | 30代主婦が常識人になるためのブログ (agwagw.com)

夏野菜をより長く日持ちさせる方法を紹介します!③(ピーマン、ホウレンソウ、ネギ、カボチャ) | 30代主婦が常識人になるためのブログ (agwagw.com)

ヤマキイカイ TerraCotta 野菜 ストッカー TR-4
最新情報をチェックしよう!